社会福祉法人かたかご会
神 明
こ
ど も 園
HOME
プロフィール
特別保育
保育内容・行事
親子サークル
HOME
≫ 親子サークル ≫
5月24日(水)はじめまして こんにちは
今年度の親子サークルがはじまりました。みんなで自己紹介をした後、園内巡りをしました。少しドキドキしているお友だちもいましたが、手遊びをしたりパネルシアターを見たりして楽しい時間になりました。これから1年間たくさんの思い出を作っていきたいと思います。
3/1(水) お別れ会🌸
今日は最後の親子サークルの日でした。にじ組のお友だちと一緒に遊戯室で遊びましたよ。お部屋では、フォトフレームを作りました。みんなのステキな思い出になったかな?1年間ありがとうございました☺
2/14(火) リトミック♪
今日は講師の先生をお招きして、リトミックがありました。フラフープを使って車を運転したり、動物になりきったりと楽しいひと時を過ごしましたよ。
また、リトミックが終わってからはスタンプやお絵描きでバレンタインのスティック作りもしました♡
2/8(水)歯みがき指導🦷
今日は富山市の保健所から歯科衛生士さんをお招きして、歯みがき指導をしていただきました。ワニの人形を使ったお話を聞いたり、実際に歯の磨き方を教えていただいたりと楽しい時間を過ごしました。
2/3(金) 節分のつどい👹
今日はこども園の節分のつどいに参加しました。先日作ったお面を作って大張り切りのお友だち。段ボールで作った鬼にむかって、豆に見立てたボールを投げていましたよ。
1/23(水)リトミック♪
今日は2回目のリトミックの日でした。音楽に合わせてフラフープを車のハンドルに見立てて走ったり、どうぶつに変身したりとそれぞれ楽しんでいましたよ。
終わってからは来週の節分のつどいにむけ、スタンプやお絵かきでお面を作りました。
1/10(水)お正月あそび
新年が始まって初めての親子サークル🎍お正月ならではのカルタや福笑いをして遊びました。コマ作りではそれぞれお絵かきをしたり、シールを貼ったりしてできあがったコマを上手に回していましたよ。
12/14(水)🎄クリスマスブーツを作ろう👢
今日は来週のクリスマス会に向けて、ブーツを作りました。初めて折り紙に挑戦した子もいましたが、かわいいブーツが出来上がりましたよ。
終わってからはペットボトルでスノードームも作りました⛄❄
12/7(水)発表会の様子を見よう♪
今日は先日行った発表会の劇あそびや、歌をお兄さん、お姉さんに聞かせてもらいました。大きな声で歌ったりセリフを言ったりする姿をじーっと見て、終わったら拍手をしていましたよ。
11/16(水)親子ヨガ教室
今日は講師の方をお招きして、親子でヨガの体験をしました。からだをグーンとのばしたり、ダラーンと力を抜いたりとみなさん楽しんで参加していましたよ。
心もからだもリフレッシュできたかな😊??
10/27(木)リトミック♪
今日は初めてのリトミック♪きれいなスカーフをひらひらと振ったり、ボールを転がしたりとみなさん音楽に合わせて楽しんでいましたよ。
終わった後は手形スタンプでかわいいオバケも作りましたよ👻
10/19(水) 園庭であそぼう
今日は秋晴れの中、園庭であそびました。ドングリを拾ったり、サッカーボールを蹴ったりと楽しそうなお友だち。しゃぼん玉をすると青い空に吸い込まれていく様子を嬉しそうに見ていましたよ。
10/5(水)遊戯室で遊ぼう
「散歩に行こう」を予定していましたが、あいにくのお天気のため遊戯室で遊びました。風船のマットに乗ったり、かわいいお顔を描いた風船をパーンチしたり、体をたくさん動かして遊びましたよ。
9/14(水)スライムであそぼう
今日はみんなでスライムで遊びました。今回は洗濯のりを使ったものと、紙粘土を使ったものの2種類を作りました。みんなビヨーンとのばしたり、混ぜ合わせて色の変化を楽しんだりとスライムならではの感触を楽しんでいましたよ。
8/31(水)さかな釣りをしよう🐟
久しぶりの親子サークル。今日は自分たちでお絵かきをしたり、シールを貼ったりして魚やタコなど海の生き物を作りました。
できあがった魚は釣り竿で釣って魚つりをしましたよ。たくさん釣って大漁のお友だちもいて、ニコニコ嬉しそうなお顔を見せてくれますした。
7/20(水) 作ってあそぼう✂
今日は夏にピッタリのウォーターペットボトルをつくりました🐟ペットボトルにシールを貼ってからキラキラのビーズや、スパンコールをつまんで入れました。
中に洗濯のりと水を入れると、ゆっくりと中のパーツが動くのをじーっと見つめる姿が可愛かったですよ。
先日お誕生日を迎えたお友だちのお誕生会もして、アンパンマンのお誕生ブックをプレゼントしました。
7/13(水)新聞紙であそぼう
今日は新聞紙で遊びました。新聞紙のツリー作りでは、真ん中をひっぱり出して大きなツリーができると「わぁ~」と嬉しそうな歓声が聞かれましたよ。
またお家でもいろいろ遊んでみてくださいね。
7/7(木) 七夕のつどい🎋
今日はこども園の七夕のつどいに参加しました。こども園のお友だちと一緒に七夕の由来についての話を聞いたり、一緒に歌をうたったりしましたよ。
みんなの願いが空に届きますように…☆彡
6/22(水) 「こども園のお友だちと遊びましょう」
今日はこども園の同じ年齢のお友だちと一緒に遊びました。こども園のお友だちが新聞あそびや、お絵かきをしている様子を見たり、一緒に遊んだりしましたよ。
支援室に戻ってからは、「ねずみの前歯ガリガリ」の手遊びと人形シアターをみました。お家でも歯みがきできるかな??
6/8(水)「はじめまして こんにちは」
今年度初めての親子サークル 園長からの挨拶の後、自己紹介と園内巡りをしました。少しドキドキした表情のお友だちもいましたが、手遊びをしたり、大型絵本を見て楽しい時間となりました。1年間楽しい思い出をたくさん作りたいと思います。
6/15(水) 「ふれあい遊び」
今日はお家の人と一緒にふれあい遊びをしました。一本橋こちょこちょやバスごっこなどの歌で触れ合ったあとは、ハンカチ遊びもしましたよ。お母さんたちとたくさん触れ合って嬉しそうなお友だち。最後は「3匹のこぶた」のエプロンシアターも見ました。
親子サークル
◎ 未就園児の親子を対象に主に水曜日毎に実施しています。(登録制・年間30回)
・ 子育ての情報交換
・ 遊びの場の提供
・ 育児相談 etc.
活動記録
各種書類 ダウンロード
保育園おたより
活動記録(2021年度)
活動記録(2023年度)
活動記録(2022年度)
モバイルサイト
社会福祉法人かたかご会神明こども園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!