社会福祉法人かたかご会
神 明
こ
ど も 園
HOME
プロフィール
特別保育
保育内容・行事
親子サークル
活動記録(2025年度)
9/5(金)人形劇🐻観劇
今日は劇団ショコラさんをお招きして、人形劇を見せていただきました。いつもと違った雰囲気に興味津々の子どもたち。「おまえうまそうだな」の絵本に合わせた劇を真剣にみつめていましたよ。終了後は恐竜たちの人形と一緒に記念撮影をさせていただきました。🦕
8/5(火)同窓会
今日は3月に卒園した1年生のお友だちが久しぶりに園に遊びに来てくれました。保育園の子どもたちからは、「小学校でどんなことをするんですか?」や「給食はおいしいですか?」などの質問があがりましたよ。ほし組さんの鼓隊を見た後は、みんなでジャンケン列車をしました。ジャンケンをする度に列が長くなり、最後は全員で1列の長い列車になりましたよ。みんな楽しかったね☺
7/17 夏祭り🌽
今日は子どもたちが楽しみにしていた夏祭り!自分たちで作ったお面をかぶってくじ引き、水ヨーヨー、魚つりなどたくさんのお店屋さんを楽しみました。
お昼ご飯は焼きそば 給食さんが作ってくれたパック入りの焼きそばをつき組さんが配ってくれて、みんなおいしそうに食べていましたよ。夏のいい思い出ができました。
7/1(火)立山青少年自然の家野外活動(つき組)
今日は立山青少年自然の家に野外活動に行ってきました。午前中は沢のぼり!!暑い中冷たい水がとても気持ちよさそうでカニも見つけましたよ。
お昼ごはんを食べたあとは、トントンの森の探検に出発!!普段なかなかできない木登りもできて楽しそうな子どもたちでしたよ。
6/13(金) プラネタリウム☆彡
今日はほし組(年長)さんがプラネタリウムの観影に行きました。肉眼では見えないくらいのたくさんの星に驚いている子どもたち。七夕の由来についての話を見た後は、さまざまな体験をして楽しみましたよ。
6月4日(水)遠足(ほし組、つき組)
大型バスに乗って『自然博物館 ねいの里』と『四季防災館』に行きました。『ねいの里』では、職員の方に案内していただいて展示してあるカエルやヘビを触らせてもらったり、池にあるモリアオガエルの卵を見せてもらったりしました。午後からは『四季防災館』に行き、煙と地震の体験をしてきました。
5/16(金)サツマイモの苗植え🍠
今日はいいお天気の下、神明地区の農家の方やボランティアの方々と一緒にサツマイモの苗を植えました。農家の方から植え方を聞いたあとそれぞれ苗をそっと横に寝かせ、優しく土をかけていましたよ。
4/9(水)こいのぼり揚げ式🎏
今日はこいのぼり揚げ式がありました。ほし組(年長)さんがみんなに吹き流しや鯉のぼりの紹介をしてくれた後はみんなでこいのぼりのクイズをしたり、歌を歌ったりしましたよ。今日は風が弱くて元気がありませんでしたが、明日から元気に泳いでくれるかな?
4/8(火)入園式🌸
今日は入園式がありました。園長先生のお話を聞いた後は、ほし組さんから歌や手遊びのプレゼントがあり、みんな笑顔になっていました☺これからたくさん遊ぼうね。
4/1(火) 進級式🌷
今日は進級式がありました。みんな新しいバッヂをつけて嬉しそうな表情で、園歌をうたったり新しい担任の先生の話を聞いたりしましたよ。これから1年楽しい思い出いっぱい作ろうね。
活動記録
各種書類 ダウンロード
活動記録(2024年度)
活動記録2025年度
重要事項説明書
モバイルサイト
社会福祉法人かたかご会神明こども園モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!